体験レッスンご予約受付中!   ご予約はこちらをタップ☜

100日ダイエットプログラム

100日TRYエット

100日TRYエットなら100日で理想の体へ

キックボクシング × 食事指導 × LINEグループで楽しくダイエットを継続。

今度こそ痩せたい・・と本気で考えているなら

モチベーションの下がらない環境でみんなと一緒に痩せませんか?

こんなお悩みありませんか?

  • 「どうせ今さら痩せれないんだろうな」と半ば諦め気味だけど諦めきれない
  • 無理なダイエットをして体調を崩すのが怖い。でも、健康的に痩せる方法がわからない
  • 毎日続けるのは本当に難しい。途中でやめてしまう自分が情けない
  • 「ダイエットは我慢」と言い聞かせず、本当は楽しく痩せたい
  • 関わる人から「痩せたね」「変わったね」と言われるくらい外見を変えたい

もしあなたがこんなことを考えているなら100日TRYエットで解決できます。

なぜなら100日TRYエットはダイエットができない原因を解消し、楽しく痩せる環境を用意しているからです。

2024年9月から始まった100日TRYエット。これまでに参加した方は15人。

全員が成果を出すことができました。

ストレスがたまらない、半強制的に痩せる環境をご用意

ダイエットに成功する秘訣は「ストレスを溜めないこと」「痩せたいというモチベーションを維持すること」の2つです。

 

ダイエットがうまくいかない人の大半は

過度な食事制限をする

●無茶な運動プランで自分に負荷をかける

などストレスが溜まる方法で、必死に痩せようとします。

しかし、思うように痩せることができず、いつしかモチベーションが下がっていき、ダイエットを辞めてしまいます。

ストレスが溜まってしまえば、その分の反動で暴飲暴食をしてしまいますし、痩せるモチベーションを維持できなければ「まあ、いいか」といつの間にかダイエットそのものを辞めてしまうからです。

 

だからこそ「これなら無理なく続けられる」というプランを立てて、ストレスをできる限り溜めずに習慣にしていくことがダイエットを成功させるためには必要です。

しかし、ストレスを溜めずに継続しつつ、モチベーションを維持することは、自分だけでは難しいものです。

そこで「100日TRYエット」では

●グループLINEでの食事管理

●週1回の合同トレーニング

という二つの柱でストレスを溜めずにダイエットのモチベーションを維持します。

 

グループLINEでは、管理栄養士が毎日の食事をチェックし、個別にアドバイスを行います。

管理栄養士に個別の食事相談も可能です。他のメンバーの食事を参考にしながら、自分の食事を改善していきます。

一番の大敵である食事を制限することによるストレスが溜まりにくいため

「食事制限が辛い」

「食欲を抑えきれない」

と考えてしまう回数が極端に少なくなります。

 

また、週1回の合同トレーニングでは、トレーナーの指導のもと、楽しく効果的にカロリーを消費してストレスを発散し、グループメンバーと情報交換しながらモチベーションを維持します。

モチベーションを維持する環境を用意したため

「頑張りたいけど頑張れない」

「一人だとダイエットが続かない」

と悩む必要もありません。

理想の体を手に入れるために、一直線に進むことができます。

100日TRYエットなら痩せる3つの理由

100日TRYエットでは食事の方法、運動のプラン、モチベーションの維持、孤独感など、、解決できないお悩みはありません。

あなたが何年も抱えていた体重の悩みを100日間で解決し、引き締まった身体を手に入れることができることでしょう。

理由1. LINEグループでの食事指導

ダイエットに取り組んでいると何を食べればいいのか分からなかったり、極端な食事制限をしたことによるストレスで暴飲暴食をして自己嫌悪に陥ってしまった経験は一度や二度ではないでしょう。

TRYエットは毎食ごとにLINEグループに写真を送ることで、なるべくストレスがかからず、健康的に痩せれるよう管理栄養士が日々の食事に対して改善点や個別にアドバイスします。


毎日の食事やカロリー記録するのが面倒で続けられないという方でも、LINEグループに食事の写真を送るだけでOKです。

もちろん「会食の次の日は何を食べたらいいんだろう?」「夜にお腹が空いたけど、食べていいものはあるかな?」と気になったことがあれば何でも自由にご相談ください。

他のメンバーとの質疑応答の様子も全て閲覧することができますので、参考になることも多いはずです。

正しい食事の知識が身につけば

●何を食べればいいのか自分で食事を管理できるようになる

●ストレスが溜まったときの暴飲暴食対策を自分でできるようになる

という状態になるので、リバウンドの可能性をグッと減らすことが可能です。

理由2. 週1回の合同トレーニングと体の計測

100日TRYエットでは週に1度、グループメンバーが集まって合トレと計測を行います。

全身の筋肉が鍛えられるので、筋肉量が増え基礎代謝量がアップします。その為、消費カロリーも増えるので、痩せやすくて太りにくい体づくりができます。

体重にもよりますがキックボクシングの1時間あたりの消費カロリーは525~840kcalといわれ、他のスポーツに比べても脂肪燃焼効果は断然高いといわれています。

目の前のサンドバックやミットを打つことに夢中になって、楽しくさわやかな汗を流すことで塞ぎ込んでいた気持ちも発散することができます。

 

また、合トレの前に必ず体重測定と写真撮影を行い

●先週と比較して数字はどうだったか

●体の見た目はどれだけ変わったか

など、1週間の成果を目で見て確認することができます。

参加者全員で励まし合うことで「来週までに何キロ痩せよう」「〇〇さんも頑張っているから自分も頑張ろう」とモチベーションを維持できる環境を整えています。

理由3. 孤独感を無くしてモチベーションの低下を防ぎます 

多くの人がダイエットに挫折してしまう理由はモチベーションの低下によるものです。一人で頑張っていても孤独感を感じてしまい、やり切ることができません。

そこでTRYエットでは参加した方専用のLINEグループを作成し、グループメンバーが不定期に成果報告を行います。自分と同じようにダイエットを頑張っているメンバーの様子をリアルタイムで眺めるため、孤独感を感じるどころか刺激を受けることができます。

参加者同士で刺激を与え合ってダイエットで最も大事なモチベーションを維持します。

100日TRYエットに参加すれば、いままでのような孤独感を感じるダイエットではないため、ストレスを溜めることなく楽しみながら体重を落としていくことができます。

100日TRYエット参加者のお声

【濱野さん 31歳】お客様に誇れる自分へ!100日間で劇的変化を遂げた保険営業マンの挑戦!

 保険営業の濱野さんは、お客様に健康を提案する立場として「自分自身がこのままでは説得力がない」と一念発起。100日TRYエットに挑戦し、見事5キロ減量!スーツがスッキリ着られるようになり、周囲から「変わったね!」と声をかけられるほど劇的に見た目が変化しました。仕事での飲み会も多い中、やり切った100日間の努力が詰まった映像をぜひご覧ください!

【稲葉さん 29歳】三日坊主の僕が痩せれた理由

 学生時代は野球一筋だったけど、社会人になり運動不足に。気づけば体型が崩れ、健康への不安を抱える日々…。そんな中、100日TRYエットに挑戦し、見事-7.5kg&体脂肪率-5.9%を達成!

「楽しく続けられる環境があったから、最後まで頑張れた!」と語る彼は、今では周りから「変わったね!」と驚かれるほどの変化を実感。これからもリバウンドしないように運動習慣を続ける決意を固めています!

100日TRYエットがどのように人生を変えたのか、ぜひ動画でご覧ください!

【石崎さん 27歳】80日でこの結果!自分に自信がついた!

「25歳を過ぎてから下っ腹が気になるように…」 そんな悩みを抱えていた石崎さん(27)が、100日TRYエットに挑戦し、体脂肪率を-3%達成!途中80日で終了となったものの、「1人ではここまで追い込めなかったし、痩せ方がわかったのが一番の成果!」と大満足の結果に。

奥さまから「お腹周り、痩せたね」と言われたことが大きな自信につながり、キックボクシングの楽しさも相まって笑顔で取り組めたそうです。

100日TRYエットで新しい自分に出会える! 石崎さんの変化を動画でぜひチェックしてください!

【正木さん 57歳】休職から復職へ!キックボクシングで変わった100日間

「休職中の自分に活力を取り戻せた!」

正木さんは、休職中に精神的に落ち込んで外に出るのも億劫な日々を過ごしていました。しかし、100日TRYエットを通じてキックボクシングを始めたことで、ストレス発散しながら気持ちが明るくなり、生活にメリハリが!

その結果、6月末には職場復帰を果たし、職場の人からも「表情が変わったね!」と声をかけられるほどの変化がありました。「ここに通って本当に良かった」と語る正木さんの姿を、ぜひ動画でご覧ください!

【伊東さん 45歳】1年間のブランクから大変身!伊東さんの100日TRYエット成功ストーリー

「過度な食事制限なし!キックボクシングで15.5kg減量成功

伊東さんは、1年間ジムを離れていたにも関わらず、100日TRYエットで見事な成果を達成しました!

体重は104.3kgから88.8kg、体脂肪率は36.6%から27.3%に減少し、骨格筋量もアップ。

キックボクシングだけで、見た目や技術、スタミナが全てレベルアップ!次は70kg台を目指して、さらに頑張るとのこと。

伊東さんのリアルな体験とその変化を、動画でぜひご覧ください!

【平松さん 28歳】昼夜逆転生活からの挑戦!平松さんの100日TRYエット成功ストーリー

「仲間がいたから変われた!キックボクシングで体も心も進化」

昼夜逆転の生活でも100日TRYエットで見事な成果を達成した平松さん!

体重は84kgから80kg、体脂肪率は36.8%から32.9%に減少し、骨格筋量もアップ。

過度な食事制限はなし、キックボクシングの楽しさと仲間の存在が続けるモチベーションに!

見た目の変化はもちろん、技術やスタミナもレベルアップしました。

平松さんのリアルな体験とその成功の秘訣を、ぜひ動画でチェックしてください!

【るみさん 41歳】6年間痩せられなかった私が高校生の体重に戻れた!

6歳の息子さんを育てながら、出産後から「痩せたい」と思い続けて6年。そんな中、100日TRYエットに挑戦し、体重-4kg、体脂肪率-7.3%、ウエスト-8cmという驚きの結果を達成!

「週3のキックボクシングだけで無理なく楽しく続けられた」「みんながいる環境が頑張れる理由だった」と語る彼女。さらに、高校生の頃の体重に戻り、憧れだった肩出しのタイトな服も着こなせるように!

「終わった後も習慣が身について、自分で続けられる。6年間痩せられなかった私が痩せられたのだから、絶対やった方がいい!」と、自信を持っておすすめするリアルな体験談を動画でご覧ください!

【一真さん 16歳】ぽっちゃり体型がコンプレックスだった僕が、人生最高の体に変われた!

100日TRYエット最年少で挑戦した一真さんが体重-10kg、体脂肪率-12%、ウエスト-10cmという驚きの結果を達成!「太っていることがコンプレックスで、自信を持ちたくて参加しました」と語る彼は、キックボクシングを通じて運動習慣が身につき、体力もアップ。「自分でも変われるんだ!」と大きな自信を手にしました。

「ジムの会員さんから『顔がシュッとしたね』と言われるのが嬉しい」「去年は太ってて海に行けなかったけど、今年こそは!」と笑顔で語る彼の姿は、見ているだけで前向きな気持ちになれます。

 

1人では続けられなかった運動や食事管理も、仲間がいる環境で楽しみながらできたとのこと。「変わりたい目標があれば、絶対挑戦する価値があります!」という彼の100日のリアルな体験談を、ぜひ動画でご覧ください!

海斗さん&あゆみさん】結婚式前に人生最高の変化!夫婦で挑んだ100日TRYエットの奇跡。

結婚式を控えた海斗さんとあゆみさんが、100日TRYエットに夫婦で挑戦!結果は驚きの変化。お腹ぽっこりが引き締まり、ウエスト-10cm、スーツもタイトな服もすっきり着こなせる体に!社会人になって一番痩せたという彼らが語るのは、体だけでなく自分自身を好きになれたという大きな心の変化。

 

「前撮り写真で最高の自分を残したい!」という強い目標のもと、毎週の合同トレーニングや食事内容の共有、管理栄養士のサポートが2人を後押ししました。「1人だったら絶対サボっていたけど、強制的に動く環境と仲間がいたから頑張れた」と語るお二人の対談は、同じ目標に向かう夫婦や仲間の力の大切さを教えてくれます。

 

「100日は短い期間だけど集中することで結果が出る」「運動初心者から経験者まで、誰にでもおすすめ!」と熱く語る彼らのリアルな体験談をぜひ動画でご覧ください!楽しいキックボクシングと新たな食事習慣で、あなたの人生も変わるかもしれません!

【里佳子さん 26歳】運動神経ゼロでもOK!ダイエット失敗続きの私が変われた100日TRYエット

今度こそ変わりたい!」そんな思いで100日TRYエットに挑んだ。過去に何度もダイエットに挑戦するも失敗続きだった彼女がたどり着いたのは、楽しみながら結果を出せるキックボクシング。

トレーナーの細かい指導で運動神経に自信がない彼女もすぐに慣れ、仕事終わりにジム通いをルーティン化。結果、腕が細くなりウエストもすっきり!周囲からは「肌が綺麗になった」と嬉しい言葉をもらい、自分でも体が軽くなったことを実感。

「ストレスを抱えても、ミットやサンドバッグを叩けば悩みが吹っ飛ぶ!」「がむしゃらにやり切れた感が最高!」と語る彼女。管理栄養士やトレーナーのサポートのもと、無理なく食事を楽しみながら続けられたのもポイントです。

仲間と励まし合いながら、楽しく上達できる100日TRYエットの魅力をぜひ動画でご覧ください!楽しくダイエットを始めたい方必見です!

【菜月さん 26歳】ミニスカートが似合う自分に!100日TRYエットでウエスト−11センチの大変身

「ミニスカートを履ける自分になりたい!」そんな目標を胸に100日TRYエットに参加した丹羽さん。入会当初は仕事や友達との時間もあり、通い続けられるか心配だったそう。かし、トライアップジムの温かい環境に支えられ、気づけば週5回も通うように。

結果はウエスト−11センチ!目標だったミニスカートを堂々と履ける自分になり、自信を手にしました。「キックボクシングだけで痩せられたのが本当にすごい!」と笑顔で語ります。

停滞期には体重に一喜一憂せず、「続けることが大事」と励まし合えるTRYエットチームや、管理栄養士による手厚いサポートが大きな支えに。「食事や運動の正しい知識が身につき、休んでもまた頑張れる方法を知れた」と、その効果を実感しています。

「100日が終わりではなく、さらに綺麗な体とキックボクシングの上達を目指したい!」と話す丹羽さんの成長ストーリーを、ぜひ動画でご覧ください。諦めずに続けられる環境で、あなたも理想の体を手に入れませんか?

例え、あなたが万年ダイエッターであっても

  • 今まで重かった体が軽くなる
  • 今まで履けなかった洋服を着れる
  • 二の腕、太もも、お腹など全身が引き締まる
  • 運動習慣が確立されてリバウンドしにくくなる
  • 太りにくい食事の知識が手に入る
  • 同じ目標を持つダイエット仲間ができる

などの未来を手に入れることができ、無理することなく、理想の体に近づけるでしょう。

最後に

このような取り組みをしているキックボクシングジムを見たことがないので、おそらく日本で唯一の環境です。

一人ではどうしてもダイエットが続かない…という方にぴったりです。

ひと足先に100日TRYエットに参加した方は、これまで何度もダイエットに挫折した方たちですが

●今まで着れなかった服を来てみたい

●自分に自信をつけたい

●昔のような体型に戻りたい

という目標を叶えることができました。

この環境を存分に利用して自分の理想の体を手に入れて、自信を手に入れていただくことができたら幸いです。

100日TRYエット監修:高遠 健太

管理栄養士:鈴木 茉由

価格

一般的なパーソナルジムでは、入会金だけでも3万〜5万円、さらに3ヶ月で30万〜60万円もの費用がかかることも少なくありません。

一方、100日TRYエットは、結果を出すことに特化したプログラムを、驚くほど手の届きやすい価格で提供しています。管理栄養士による徹底した食事サポートや、週1回の合同トレーニングなど、プロのサポートを受けながら理想の身体を目指せる内容です。

 

非会員価格 18万円(税別) 100日間ジム通い放題+管理栄養士によるサポート付

そして、【TRY-UPGYM会員限定価格】なんと以下の価格が実現しました。

100日間 5万円(税別)

さらに顔出しにご協力いただける方は3万円(税別)という特別価格

◆管理栄養士による初回個人カウンセリング (20~30分程)

◆その他3~5回の合同カウンセリング

◆週1回のメンバー限定合同トレーニング

◆食事アドバイス

◆ダイエット食事メニュー作り方の提供

これだけの内容が揃って、この価格は他では実現できません!

※少人数で実施するため、希望者全員が参加できるわけではない点だけご了承ください。

1日わずか500円で理想の身体へ

ジュースやお菓子、お酒に使っている500円を、自分自身への投資に変えてみませんか?体力や健康、自信まで手に入れることができます。

100日間で変わりたいあなたを、全力でサポートします!

お申し込みの流れ

トライアップジムの公式LINEから、『TRYエット参加希望です』と送る

高遠と面談

条件面で問題なければ参加確定

お支払い方法:銀行振込

LINEグループに招待

よくあるご質問

Q.週1回のトレーニングはいつ行いますか?

A.毎週土曜日or日曜日9時から1時間行います。

 

Q.週1回の同トレの参加は必須でしょうか?

A.基本的には必須ですが、やむをえない事情がある場合はお休みしていただいても大丈夫です。

 

Q.食事は毎食送る必要がありますか?

A.食べたものは夜に一括で全てご報告していただきます。

 

Q.食事管理で食べていけないものはありますか?

A.いえ、特に食べてはいけないものはありません。100日TRYエットはストレスなくダイエットをしていただくことを重視しています。

 

Q.面談ではどんなことを聞かれますか?

A.合トレに参加できるかどうか、食事の報告を毎日していただけるか、などの確認を行います。

代表:高遠 健太

TAKATOU KENTA

・出身地:平塚市

・生年月日:1989年6月6日

代表のプロフィールはこちら

管理栄養士:鈴木 茉由

SUZUKI MAYU

・出身地:横浜市

・生年月日:1996年2月13日

【資格】

・管理栄養士

・臨床分子栄養医学研究会認定カウンセラー

・こども分子栄養学アドバイザー

・PNTトレーナー(栄養×心理学)

管理栄養士として新卒で保育園に入職。

献立作成、調理、発注、食育など栄養士の現場を2年経験した後、某クリニックに転職。

栄養療法クリニックにて4年で3500件以上のカウンセリングを実施し、マネージャーとなる。

栄養学の最先端である分子栄養学と心理学を使い、ダイエットに限らず、不調を根本から解決するサポートをしている。